当園の年度別・出荷販売実績をご紹介いたします。各年度の実績データをご覧いただき、当社の成長と実績をご確認ください。
https://www.earth-treasure.ltd/Cultivated-items/Shipment-record
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
大地の宝物では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【 年末年始休業期間 】
2025年1月2日(月)より
2025年1月5日(日)まで
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ 年末年始休暇期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
2025年1月6日(月)以降に、順次ご連絡させていただきます。
本年も皆さまには大変お世話になりましたこと、心より感謝申し上げます。
来る年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
大地の宝物では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【 年末年始休業期間 】
2024年1月1日(月)より
2023年1月6日(土)まで
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ 年末年始休暇期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
2023年1月8日(月)以降に、順次ご連絡させていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
DroneLeap・西澤孝之さんに、圃場の空撮映像を撮影していただきました。 本当に、かっこよい映像に仕上がっているので、感動しました。
プラソイラを使っている様子を含めた、畑で行う土壌の耕起作業の動画を公開します。
多くの方に、水菜(みずな)を食べていただきたい思いから、、、水菜農家が伝える、栄養と効能・効果を説明した動画を制作しました。
多くの方に、ほうれん草を食べていただきたい思いから、、、ほうれん草農家が伝える、ほうれん草のパワー効能を説明した動画を制作しました。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
大地の宝物では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【 年末年始休業期間 】
2022年12月30日(金)より
2023年1月6日(金)まで
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ 年末年始休暇期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
2023年1月7日(土)以降に、順次ご連絡させていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
2022年年末までの期間限定で、インターネットにて販売を開始しました。
ポケットマルシェ https://poke-m.com/producers/38291
ヤマトフードマーケット https://www.yamato-foodmarket.com/product/2427/?source=Latest
STORES https://earth-treasure.stores.jp/items/5e3bfd1a94cf7b406674f278
古代エジプトの王様の難病が、モロヘイヤを食べて治ったという伝説より、愛されて続けている「王様の野菜」のモロヘイヤ。
世界三大美人の「クレオパトラ」も愛したと言われる通り、美容効果も高いとされるスーパーフード「モロヘイヤ」を収穫してみませんか?
1日限りの限定開催となりますので、多くの方の参加をお待ちしています。
■日時:2022年9月11日(日)9時~12時 ※最終受付時間:11時45分
■収穫体験料金(30分):大人=500円(税込) 子供(小学生以下)=無料 ☆子供だけでの参加はできません。
■収穫体験場所:〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保650
■準備物:収穫に必要な物(初心者の方は、はさみをご持参ください ☆推奨)、収穫したモロヘイヤを入れる袋等
【 物品貸出価格 】☆貸出数に限りがございます。予めご了承ください。
・鎌(かま)1本=100円(税込)
・はさみ 1本=100円(税込)
【 物品販売 】
・軍手1組=100円(税込)
・袋1枚=50円(税込)
【よくある質問】Q&A
Q:収穫時間内であれば、無制限に収穫しても良いのでしょうか?
A:時間内であれば無制限に収穫していただいて問題ありません。できるだけ多く収穫して、お持ち帰りください。
Q:収穫可能なモロヘイヤは、どのくらいあるのでしょうか?
A:収穫していただくモロヘイヤは、こちらの動画をご参考ください。
Q:初心者ですが、簡単に収穫できますか?
A:誰でも簡単に収穫できます。収穫方法がわからない場合は、スタッフが現地でご説明させていただきます。
Q:幼児でも、簡単に収穫できますか?
A:未就学の幼児でも、葉っぱだけ摘まんで持って帰っていただく事もできますので、お気軽にお越しください。
Q:現金以外での支払い方法はありますか?
A:申し訳ありませんが、現金のみでのお支払いとさせていただいております。お釣りのないよう、ご協力の程よろしくお願いします。
Q:参加するに辺り、事前予約等はできますか?必要ですか?
A:事前予約等は、できません。当日(2022年9月11日)お越しください。お待ちしております。
Q:モロヘイヤの食べ方は、どのような方法がありますか?
A:こちらサイトをご参考ください。Cookpad
Q:収穫場所での撮影、SNS等へのアップロードはしても良いですか?
A:公開する際、可能であれば、ハッシュタグ【 #大地の宝物 】を付けていただければ幸いです。
Q:モロヘイヤ以外の収穫体験は今後ありますか?
A:今のところ、モロヘイヤ以外の収穫体験は検討していません。年に1度の貴重な機会ですので、ぜひ、ご検討ください。
Q:駐車場はありますか?
A:駐車場はあります。車で来ていただいて大丈夫です
Q:30分の収穫時間では足りないので、もう一度収穫体験する事はできますか?
A:体験料金を再度お支払いいただければ、イベントの開催時間内であれば何度でも可能です。
その他、ご不明な点等ございましたら下記までお問合せください
【お問い合わせ先】
大地の宝物 収穫体験係
連絡先 090-4048-1285 担当/江原 宏司
https://www.earth-treasure.ltd/%E3%83.../Harvest-experience
2021年8月28日(土)に予定していました、モロヘイヤの収穫体験ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。ご参加をご検討いただいていた皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます
2020年8月29日(土)に予定していました、モロヘイヤの収穫体験ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。ご参加をご検討いただいていた皆様には、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます